Category:health Tag:ビモロ / 健康 / 初動負荷トレーニング / 鳥取
トレーニングの聖地!ワールドウィング鳥取で初動負荷トレーニングキャンプ
ワールドウィングの本部がある鳥取で初めて合宿に参加しました!
鳥取のワールドウィングエンタープライズとは小山先生が研究されている初動負荷理論にもとづき、専用のB.M.L.T.カムマシーン®を使った初動負荷トレーニングでスポーツ選手の動作改善・故障改善や麻痺改善研究と研修などを実践している施設。合宿者やアスリート用のトレーニングルームの手前に一般向けの初動負荷トレーニングジムも併設されています。
全くスポーツに関係のない私ですが4日間のトレーニングは至福の時でした!ちょうど中日ドラゴンズの岩瀬投手、山井投手、浅井投手、そして阪神への移籍が決まった高橋投手も一緒でしたよ。実はイチロー選手もこのトレーニングをしています。
朝一の鳥取行きの飛行機だったのできれいな富士山が。
ヴィーガンの友人の紹介で一度この初動負荷トレーニングの無料体験(東京池袋の施設)に行ったのですがトレーニング直後のカラダの変化にビックリ。帰りの自転車でペダルをこぐのがめちゃくちゃ軽すぎて、デスクワークでカチカチの肩があれ?肩がないと感じてしまうほど。いったい何がどうしちゃったの???という衝撃でした。
従来のトレーニングは部分的に筋肉を鍛えある意味パーツを固めていくトレーニングのようなのですが、初動負荷トレーニングはリラックスした状態で反射、筋肉と神経、関節、靭帯などの協調性を高めしなやかで柔軟性に富んだ動きをつくるためのトレーニングなんだそうです。マシーンでのトレーニングだけでなくこちらの鳥取合宿で教わるウォーキングや、ランニングのフォームも独特で走っているけど心拍数が上がりにくくダッシュしても乳酸が出ないとか。走っても疲れずマシーンのトレーニング後はリラックスして眠くなったりすることもあります。とにかく気持ちいいの一言!
野球合宿に参加した方から聞いた話ですが、投げ方も従来のものとは全く違うらしい。
鳥取合宿の4日間は田中コーチが指導してくださいました。とてもやさしく楽しいコーチ!
身体を動かすだけでなく、初動負荷理論に基づき開発された神経筋機能を高めるビモロシューズ(私が持っているものは白のパンチングとブルーのベロ)に関する説明や初動負荷トレーニングのちょっとした講義やスライド、動画を見たりとどんなトレーニングをやっているのか理解がより深まります。
午前中は10時から12時までマシーンでの初動負荷トレーニング。14時から15時がまたマシーンでの初動負荷トレーニング。15時から17時ぐらいまでは競技場か室内練習場でウォーキング、ランニング動作の練習。階段の上り下りの動作練習もあり、足指の意識、骨盤や肩の使い方など初めて聞くことばかりでした。
そしてまたジムに戻ってマシーンでのトレーニングで18時終了。
初日が4時半起きだったこともあり2日目の夜はややカラダがグッタリ気味でしたがサウナ+冷水シャワー3セットで翌日はシャキッと!私はヴィーガンなので食事無しのホテルを別で予約し、そこにサウナがあったので最高でした!
体重は1.5〜2キロ減り全体的に一回りやや小さくなった感じ。
そんなことよりも疲れるどころかとにかく動くことが楽しい!もっと動きたい!とカラダが思ってしまうんです。動作の最初に負荷をかけ筋肉と神経反射が本来持っている「弛緩-伸張-短縮」という自然のリズムを呼び起こしてくれるこのトレーニングやめられません!
初動負荷トレーニングを始めて3年目。めちゃくちゃ硬かったカラダが少しずついつの間にか柔らかくなってきました。とても軽いトレーニングなので汗も全くかかずこんなんでトレーニングになってるの?とはじめた当初は思ったほど。しかし今では少し動いただけで汗がジワッと。神経や筋肉、カラダ全体が連携をとりながら1つになって動いている感じがします。アスリートだけでなく小さいお子さんから高齢者まで、そしてリハビリにもすべての方におすすめできるトレーニング。また鳥取合宿に行きた〜い!次回はこのトレーニングを生み出した小山先生に会えるといいな。
スポンサードリンク
-
こんにちは! 穀物菜食(VEGAN)という食スタイルに 出会ってから、ずっとつらかった原因不明の カラダの症状がいつのまにか消えていました。 動物性食品、ナス科の野菜(トマト、じゃがいも、なす、ピーマン、唐辛子)、アルコール、カフェイン、 白砂糖なしのVEGAN LIFE(ビーガン ライフ)を楽しみながら 日々の気になることを綴っています。
スポンサードリンク
- Bio-land
- CITRON
- GAIA
- Rose Bakery
- SPIRULINABLUE
- THREE
- Trueberry
- うどん
- おうちごはん
- おかき
- おせち
- おだやかな革命
- おにぎり
- お弁当
- お惣菜
- お正月
- お花
- お菓子
- きのこ
- つくば
- どんぶり
- みれっとファーム
- むくみ
- むげんだい
- アイスクリーム
- アウトドア
- アルコール
- アート
- イス
- イタリア
- イタリアン
- イベント
- インテリア
- インフルエンザ
- エアコン
- エネルギー
- オレンジ
- オーサワ
- オーラルケア
- カカオマジック
- カキ氷
- カフェ
- カフェイン
- カフェレストラン
- カラダメモ
- カルビー
- カレンダー
- カレー
- クロム
- グルテンフリー
- コスメ
- コールドプレスジュース
- サラダ
- サンドイッチ
- シャンプー
- シューズ
- シンプルリトルクッチーナ
- ジェラート
- スイーツ
- スムージー
- スープ
- ソイフリー
- ソフトクリーム
- ダイエット
- チャヤマクロビ
- チョコレート
- テイクアウト
- デザイン
- デリケートゾーン
- ドイツ
- ナス科
- ナチュラルクリーニング
- ナチュラルハイジーン
- ナチュラルローソン
- ノンアルコール
- ノンカフェイン
- ハンバーガー
- パスタ
- パティスリー・ユイ
- パン
- ビモロ
- フランス
- フルーツ
- フレンチ
- ヘアケア
- ベルリン
- ポチ袋
- マッサージ
- ヨガ
- ライスドリンク
- ラジオ
- ラフマ
- ラーメン
- リトルクッチーナユメ
- リマカフェ
- レシピ
- ロースイーツ
- ローチョコレート
- ローフード
- ヴィーガン
- 三之助豆腐
- 上野
- 不食
- 中目黒
- 中華料理
- 乃木坂
- 乾燥
- 京都
- 代々木上原
- 保冷バッグ
- 健康
- 六本木
- 冷し中華
- 冷凍食品
- 切手
- 初動負荷トレーニング
- 加藤農園
- 動物
- 北海道
- 千駄木
- 占い
- 原宿
- 和菓子
- 和食
- 坂本龍一
- 夏バテ
- 外苑前
- 外食
- 大手町
- 大阪
- 富ヶ谷
- 寿司
- 居酒屋
- 御茶ノ水
- 恵方巻
- 恵比寿
- 愛媛
- 文房具
- 断食
- 新宿
- 日比谷
- 映画
- 本
- 東京駅
- 東城百合子
- 栗
- 根津
- 歯
- 池尻大橋
- 池袋
- 洗剤
- 浅草
- 渋谷
- 滋賀
- 無印良品
- 無農薬
- 焼き芋
- 犬
- 猫
- 玄米
- 甘味料
- 白崎裕子
- 石けん
- 砂糖
- 砂糖不使用
- 福岡伸一
- 秋葉原
- 空
- 胃ガン
- 自然
- 自然栽培
- 自然療法
- 自然食品店
- 花
- 花粉症
- 苺
- 蕎麦
- 蕎麦屋
- 薬
- 表参道
- 調味料
- 谷中
- 貧血
- 農薬
- 通販
- 野菜
- 銀座
- 鍋
- 鎌倉
- 鏡餅
- 閉店
- 雑貨
- 電化製品
- 青山ファーマーズマーケット
- 静電気
- 音楽
- 風邪
- 食品
- 食堂
- 飲み物
- 馬喰町
- 鳥取
スポンサードリンク