Category:health Tag:コスメ / ヴィーガン / 石けん
いつの間にか毎日使用。乾燥肌にもしっとりさっぱりアレッポの石鹸エキストラ40。
アレッポの石鹸エキストラ40(¥900/税抜)。オリーブオイル60% ローレルオイル40%と高級なローレルオイルが多めの配合。香りはないのですが、少〜し粘土っぽい匂いがあります。泡立てて使用している時や使用後にその匂いは全く感じないので特に嫌な感じはしません。今年に入ってから何度もリピート。毎日お風呂で使っています。
シリア アデルファンサ社のアレッポの石鹸は香料や起泡剤、保存料などは一切使用せず、原材料はオリーブオイルとローレルオイルのみ。
オイルの配合により全部で3タイプ。エキストラ40の他にオリーブオイル90% ローレルオイル10%のノーマルタイプ(¥630/税抜)とオリーブオイル98% ローレルオイル2%のライトタイプ(¥500/税抜)。
乾燥した気候のおかげであまり虫もつかないらしく農薬は必要ないらしくオリーブは広い範囲でほぼ無農薬栽培。オリーブもローレルの実も傷がつかないようすべて手摘みとはすごい。
母が随分前からこれはいいと使っているのですが私はあまりピンときておらず…。よくつくばのりっつんへ行った時は必ず購入していました。まとめて購入するとアレッポの石けん半分がサービスで付いてくるんです。
アレッポの手作り石けんは添加物は一切使用せず、 伝統を守りながら丁寧に作られています。刻印が個人的に結構好きで。熟成したと見せかけるためにわざわざ金属成分を混ぜたりすることもあるらしいですがそんなことは一切する必要がない自然な石けん。
使ってすごくいい!という感動があって飛びついたというわけではなく、毎日使っていてジワジワ心地よさを感じいつの間にかリピーターになっています。本当にアレッポの石けんは自然体、ナチュラル。
私が使っているアレッポの石けんエキストラ40は全く肌がつっぱらずさっぱりした仕上がり。とにかく嫌な感じが全くない。使用後にボディークリームとか何もいらない感じ。冬場もそうだったな。
カラダ、髪の毛、顔と全身に使えるところもステキ。泡立てネットを使っていますがこんな感じで泡立ちもとってもいい。
大人だけでなく赤ちゃんにも使えます。
溶けやすいので使用後は水切りをしっかりした方がいい。
香りがある方が個人的に好きなんですが、なくてもすごくいい。アレッポ石鹸のエキストラ、おすすめです。
自然食品店やリマ新宿店などで売っていますよ。
内戦が続き現在はアレッポ市より南の地中海沿岸ラタキアで作っているそう。この石けんは紛争の資金にはなりません。何を食べるかも大切だけれどお金がどこへ流れるのかそれも結構大事。エゴのサイクルではなく自然のサイクル、応援したいところへお金を流したい。
●アレッポの石鹸
http://aleppo.jp
Category:health Tag:コスメ / ヴィーガン / 石けん
しっとりふわふわの泡にやみつき!アルガン石鹸とカサブクレイ石鹸。
なんだか自然とカラダを洗う時は石鹸を使っています。リキッドタイプのボディーソープを使ったこともありますが…。
まず右下のナイアードさんの「アルガン石鹸」。これは小さいサイズの40gで(¥400/税抜)。一番おすすめ!泡立てるとこんな感じでまるでホイップクリーム!しっかりきめ細かいフワフワの泡なんですが、その泡がシルクのようにしっとりしていて、思わずうっとり。めちゃくちゃ気持ちいい。
主原料はアルガンオイルにエクストラバージンオリーブオイル。乾燥肌、年齢肌、普通肌向け。
アルガン石鹸のメーカーであるナイアードさんは良いものを長く使ってほしいというスタンスらしく滅多に新商品が出ないとか。そんな会社を個人的には素晴らしいなと。
写真右上の薄いグリーンの石鹸は、有限会社クロスロードトレーディングさんのカサブ石鹸Sサイズ(¥350/税抜)。ローレルオイルとバージンオリーブオイルベースなのでほのかな月桂樹のいい香り。しっかり泡立ちますがアルガン石鹸ほどしっとり感はないかな。でも全くつっぱらない。すべての肌タイプ、敏感肌の方にもおすすめ。
写真左の混合肌・オイリー肌の方におすすめなクレイ入りのカサブクレイ石鹸(¥689/税抜)。カサブ石鹸と同じメーカーのもの。夏場、さっぱりした洗いあがりがとっても気持ちよかった。粘土(クレイ・ガスール)はトリートメント効果もありながら洗浄効果も。オイルには含まれていないミネラルがクレイによって補われるので洗いあがりもつっぱることなくすっきりとした使用感。バージンオリーブオイル、ローレル(月桂樹)オイル、クレイベース。クレイは汚れを吸着しながらコーティングもしてくれるなんて自然ってホントすごい!
実はシャンプー難民の時にこのカサブクレイ石鹸で髪の毛を洗ってみたんですが、全くきしみや違和感なく洗えてびっくり。カラダを洗ってるぐらいなので手もカサつかず何も問題なし。人によってはきしみがおこるかもしれませんが。
現在はクレイ入りのカサブクレイ石鹸を普段使いながらたまにアルガン石鹸をカラダ用に使ってます。強い香りが好みの方には少し物足りないかもしれませんがお肌に優しく気持ちいいですよ!
一つだけ注意しなければいけないことは、溶けやすいので石鹸を常に水を切った状態にしておくこと。私の場合お風呂場にずっと置きっぱなしですが水切りがしっかりできる石鹸置きを使っているので全く問題なく使えています。
こちらの3つの石鹸はコールド製法の手作り石鹸。顔や全身、髪の毛と全てに使用できます。カサブ石鹸はお茶の水GAIAさんで、アルガン石鹸は銀座のナチュラル&ハーモニックで売っていました。もちろんメーカーさんのそれぞれのオンラインショップでも購入可能です。
●ナイアード(アルガン石鹸)
【URL】https://www.naiad.co.jp
●有限会社クロスロードトレーディング(カサブ石鹸/カサブクレイ石鹸)
【URL】http://www.crosroad.com
スポンサードリンク
-
こんにちは! 穀物菜食(VEGAN)という食スタイルに 出会ってから、ずっとつらかった原因不明の カラダの症状がいつのまにか消えていました。 動物性食品、ナス科の野菜(トマト、じゃがいも、なす、ピーマン、唐辛子)、アルコール、カフェイン、 白砂糖なしのVEGAN LIFE(ビーガン ライフ)を楽しみながら 日々の気になることを綴っています。
スポンサードリンク
- Bio-land
- CITRON
- GAIA
- Pure Plants
- Rose Bakery
- Soup Stock Tokyo
- SPIRULINABLUE
- Trueberry
- あごニキビ
- あんぱん
- うどん
- おうちごはん
- おかき
- おせち
- おだやかな革命
- おにぎり
- お弁当
- お惣菜
- お正月
- お礼参り
- お花
- お菓子
- お雑煮
- こだわり市場
- つくば
- どんぶり
- みれっとファーム
- むくみ
- むげんだい
- アイスクリーム
- アウトドア
- アルコール
- アート
- イス
- イタリア
- イタリアン
- イベント
- インテリア
- インフルエンザ
- エアコン
- エアサイクルハウジング
- エネルギー
- オイルフリー
- オレンジ
- オーガニックハウス
- オーサワ
- オーサワジャパン新宿店
- オーラルケア
- カカオマジック
- カキ氷
- カフェ
- カフェイン
- カフェレストラン
- カラダメモ
- カルビー
- カレー
- クリスマスケーキ
- クロム
- グルテンフリー
- コスメ
- コールドプレスジュース
- サラダ
- サンドイッチ
- シューズ
- シンプルリトルクッチーナ
- ジェラート
- スイーツ
- スムージー
- スープ
- センテナリアン
- ソイフリー
- ソフトクリーム
- ダイエット
- チコリコーヒー
- チャヤマクロビ
- チョコレート
- チーズ
- テイクアウト
- デザイン
- デトックス
- デニッシュハウス
- デリケートゾーン
- ドイツ
- ドーナツ
- ナス科
- ナチュラルクリーニング
- ナチュラルハイジーン
- ナチュラルハウス
- ナチュラルローソン
- ノンアルコール
- ノンカフェイン
- ハンバーガー
- パスタ
- パティスリー・ユイ
- パン
- ビオセボン
- ビモロ
- フランス
- フルーツ
- ヘアケア
- ベルリン
- ベーシックインカム
- マッサージ
- ヨガ
- ライスドリンク
- ラジオ
- ラビオリ
- ラフマ
- ラーメン
- リトルクッチーナユメ
- リマカフェ
- レシピ
- ロースイーツ
- ローチョコレート
- ローフード
- ヴィーガン
- 三之助豆腐
- 上野
- 不食
- 中目黒
- 中華料理
- 乾燥
- 五葷抜き
- 京都
- 仙川
- 保冷バッグ
- 健康
- 免疫力
- 六本木
- 冷し中華
- 冷凍食品
- 初動負荷トレーニング
- 加藤農園
- 北海道
- 占い
- 原宿
- 台湾素食
- 和食
- 唐揚げ
- 坂本龍一
- 夏バテ
- 外苑前
- 外食
- 大手町
- 天然酵母
- 天然酵母パン
- 富ヶ谷
- 寿司
- 居酒屋
- 御茶ノ水
- 怒り
- 思い込み
- 恐怖心
- 恵比寿
- 意識
- 愛媛
- 感情
- 排毒
- 数秘術
- 文房具
- 断食
- 新丸子
- 新宿
- 日比谷
- 映画
- 春巻き
- 本
- 東城百合子
- 根津
- 歯
- 水餃子
- 池尻大橋
- 池袋
- 波動
- 洗剤
- 浅草
- 渋谷
- 滋賀
- 無印良品
- 無農薬
- 焼き芋
- 焼売
- 玄米
- 甘味料
- 甘味料不使用
- 白崎裕子
- 石けん
- 砂糖
- 砂糖不使用
- 福岡伸一
- 空
- 肝臓
- 胃ガン
- 自然
- 自然の仕組み
- 自然住宅
- 自然栽培
- 自然療法
- 自然食品店
- 花粉症
- 苺
- 蕎麦屋
- 薬
- 表参道
- 調味料
- 貧血
- 通販
- 野菜
- 銀座
- 錦糸町
- 鎌倉
- 長野
- 閉店
- 雑貨
- 電化製品
- 青山ファーマーズマーケット
- 青春18切符
- 静電気
- 音楽
- 風邪
- 食品
- 食堂
- 飲み物
- 餃子
- 馬喰町
- 駅弁
- 鳥取
スポンサードリンク