ただ存在する、それだけで誰かのお役に立てていると感じた日。
今年の春ごろだったかな。ある方(名前は知らないのでAさんとしておきますが)から、突然感謝の言葉をいただき私はビックリ。
連絡先も名前も知らない、ごくたまに会った時はちょっとご挨拶をしたり他の方と話をしている時にAさんも周りにいらっしゃることもあったりとそんな感じでした。
ある時、別の方と体調やカラダの変化の話をしていたら、そのAさんはニコニコされて、「ありがとうございます。」と。私が動物性由来の食べ物を一切食べずに、病院や薬にお世話にならず元気に暮らしているというその姿がとてもお役に立てていたようで。Aさんの周囲にはヴィーガンというか動物性由来の食べ物を食べずに生活しいる方がいらっしゃらないらしく、ヴィーガンという食スタイルでも、何も問題なく過ごしている私を見て、「動物性由来の食べ物を食べなくても大丈夫なんだ。」と、安心されたというか不安がなくなるというかとても参考になりうれしかったそう。
Aさんご自身も動物性由来の食品を食べない方が最近調子が良いらしく。Aさんの感覚だとお肉などを食べると、焦るとか何だか慌てるというか、急かされるというか突っ走るというか柔軟に動けないというかそんな風になるらしい。
こんな出来事は初めてで。ただ私がありのままで、私らしく存在していることが、誰かのちょっとしたサポートになっているということに気づかされたうれしい瞬間でした。
以前、自分が静かなワクワクの中で楽しく元気に生きていればそれが自然と周囲に伝わっていくから、指導する、されるという関係はこれからなくなりどんどんフラットになっていくという話を聞いたことがあって。存在全てが、あるがままで、ただそこに存在するだけで十分というかそんな世界。だから誰かに強制する必要もなく、説得や議論も必要なく、ただ自分がごきげんさんで淡々と日々気づいたことを実践するだけで、その静かなワクワク、エネルギーが周囲に伝わっていくというそういう感じ。これは私にとってもとても心地いい。いつの間にか伝わっているそんな感じが。そして結果的に周囲が元気に、楽しい気分になれるならさらにうれしい。
これからも日々気づいて実践あるのみです。
Category:gourmet Tag:おうちごはん / レシピ / ヴィーガン / 和食
甘味料なしでも美味しいゴマドレッシング。
先週ちょっと入ってみたお店で食べたサラダにかかっていたヴィーガン仕様の砂糖なしゴマドレッシングがやけに美味しく感じて。カラダが欲しているようでずっとあの味の感覚が残っていました。今日早速、家でもやってみようと検索してみたんです。
土鍋でごはんを炊くようになって、その時に参考にした同じサイト「白ごはん.com」がなんとなく良さそうだなと参考にしてみたらいい感じ。でもやっぱり自分好みのアレンジは必要で。私の場合は最近メープルシロップだろうがココナッツシュガーであろうが今まで合っていた甘味料でもカラダがどうも嫌がるので甘味料なしで作ってみました。
原材料 ●タヒニ(大さじ2)●黒すりごま(小さじ2)●酢(大さじ1)●九鬼太白純正胡麻油(大さじ1と1/2)●九鬼太白純正胡麻油こいくち(小さじ1)●醤油(小さじ2)●自然塩(小さじ1)●水(大さじ3)
家にあるものを使ったので、すりごまに黒ごまを使用。砂糖は使わないので米酢は大さじ1に、塩も小さじ1に減らしました。材料があればはじめに水以外を全部一緒に混ぜて、最後に水を加えるだけで超簡単!
甘味料なしのアレンジレシピが、今の私のカラダにピッタリで。レタスを洗ってちぎった上からゴマドレッシングをかけただけですが、めちゃ美味しい。冷蔵庫で5日間くらいは保存できるみたい。でも砂糖なしのアレンジレシピだからそこは様子をみたほうがよいかも。思わずレシピ通りにオイル入れてしまいましたが、オイル無しでも美味しかったですよ。
キャベツの千切りでも春雨サラダでもお蕎麦でも何でも合いそう。ゴマを食べたいと思う時と全くカラダがほしがらない時とあるから買ったタヒニがなかなか減らずどうしたものかと思っていましたが、使い切ることができそうでホッ。「白ごはん.com」は、ヴィーガンではないですが美味しい丁寧な和食レシピが掲載されていてお気に入りです。
スポンサードリンク
-
こんにちは! 穀物菜食(VEGAN)という食スタイルに 出会ってから、ずっとつらかった原因不明の カラダの症状がいつのまにか消えていました。 動物性食品、ナス科の野菜(トマト、じゃがいも、なす、ピーマン、唐辛子)、アルコール、カフェイン、 白砂糖なしのVEGAN LIFE(ビーガン ライフ)を楽しみながら 日々の気になることを綴っています。
スポンサードリンク
- Bio-land
- CITRON
- GAIA
- Pure Plants
- Rose Bakery
- Soup Stock Tokyo
- SPIRULINABLUE
- Trueberry
- あごニキビ
- あんぱん
- うどん
- おうちごはん
- おかき
- おせち
- おだやかな革命
- おにぎり
- お弁当
- お惣菜
- お正月
- お礼参り
- お花
- お菓子
- お雑煮
- こだわり市場
- つくば
- どんぶり
- みれっとファーム
- むくみ
- むげんだい
- アイスクリーム
- アウトドア
- アルコール
- アート
- イス
- イタリア
- イタリアン
- イベント
- インテリア
- インフルエンザ
- エアコン
- エアサイクルハウジング
- エネルギー
- オイルフリー
- オレンジ
- オーガニックハウス
- オーサワ
- オーサワジャパン新宿店
- オーラルケア
- カカオマジック
- カキ氷
- カフェ
- カフェイン
- カフェレストラン
- カラダメモ
- カルビー
- カレー
- クリスマスケーキ
- クロム
- グルテンフリー
- コスメ
- コールドプレスジュース
- サラダ
- サンドイッチ
- シューズ
- シンプルリトルクッチーナ
- ジェラート
- スイーツ
- スムージー
- スープ
- センテナリアン
- ソイフリー
- ソフトクリーム
- ダイエット
- チコリコーヒー
- チャヤマクロビ
- チョコレート
- チーズ
- テイクアウト
- デザイン
- デトックス
- デニッシュハウス
- デリケートゾーン
- ドイツ
- ドーナツ
- ナス科
- ナチュラルクリーニング
- ナチュラルハイジーン
- ナチュラルハウス
- ナチュラルローソン
- ノンアルコール
- ノンカフェイン
- ハンバーガー
- パスタ
- パティスリー・ユイ
- パン
- ビオセボン
- ビモロ
- フランス
- フルーツ
- ヘアケア
- ベルリン
- ベーシックインカム
- マッサージ
- ヨガ
- ライスドリンク
- ラジオ
- ラビオリ
- ラフマ
- ラーメン
- リトルクッチーナユメ
- リマカフェ
- レシピ
- ロースイーツ
- ローチョコレート
- ローフード
- ヴィーガン
- 三之助豆腐
- 上野
- 不食
- 中目黒
- 中華料理
- 乾燥
- 五葷抜き
- 京都
- 仙川
- 保冷バッグ
- 健康
- 免疫力
- 六本木
- 冷し中華
- 冷凍食品
- 初動負荷トレーニング
- 加藤農園
- 北海道
- 占い
- 原宿
- 台湾素食
- 和食
- 唐揚げ
- 坂本龍一
- 夏バテ
- 外苑前
- 外食
- 大手町
- 天然酵母
- 天然酵母パン
- 富ヶ谷
- 寿司
- 居酒屋
- 御茶ノ水
- 怒り
- 思い込み
- 恐怖心
- 恵比寿
- 意識
- 愛媛
- 感情
- 排毒
- 数秘術
- 文房具
- 断食
- 新丸子
- 新宿
- 日比谷
- 映画
- 春巻き
- 本
- 東城百合子
- 根津
- 歯
- 水餃子
- 池尻大橋
- 池袋
- 波動
- 洗剤
- 浅草
- 渋谷
- 滋賀
- 無印良品
- 無農薬
- 焼き芋
- 焼売
- 玄米
- 甘味料
- 甘味料不使用
- 白崎裕子
- 石けん
- 砂糖
- 砂糖不使用
- 福岡伸一
- 空
- 肝臓
- 胃ガン
- 自然
- 自然の仕組み
- 自然住宅
- 自然栽培
- 自然療法
- 自然食品店
- 花粉症
- 苺
- 蕎麦屋
- 薬
- 表参道
- 調味料
- 貧血
- 通販
- 野菜
- 銀座
- 錦糸町
- 鎌倉
- 長野
- 閉店
- 雑貨
- 電化製品
- 青山ファーマーズマーケット
- 青春18切符
- 静電気
- 音楽
- 風邪
- 食品
- 食堂
- 飲み物
- 餃子
- 馬喰町
- 駅弁
- 鳥取
スポンサードリンク