Category:health Tag:ヴィーガン / 花粉症 / 飲み物
花粉症にカチャマイ茶⁈
1月も終わりですが少し気温が高い日は朝起きると喉や鼻の粘膜やお肌が普段よりも乾燥が気になります。昨年のちょうど今ごろおしえていただいたカチャマイ茶がそろそろ出番かな。飲まなくても生活に支障はないのですがこのノンカフェインのハーブティーとっても飲みやすいんです。おいしいなとカチャマイ茶を飲んでいたら何だか鼻水や肌の乾燥など症状があれ?という感じでおさまっていることに気づきました。ただ花粉の時期をすぎてカチャマイ茶を飲み続けると、やや胃腸がやられてしまう感じなので普段は飲んでいませんが。
ヴィーガンになる前、20代に突然仕事中に大粒の涙がボロボロと…。その後目や喉、肌のかゆみや乾燥、大量の鼻水に咳ととても激しい花粉症がスタートしました。仕事も集中できないぐらいひどいのに、そのころの私といったら徹夜の仕事が多く真夜中にこってりラーメン(動物由来の素材たっぷり!)を食べたりアルコール、コーヒー、白砂糖たっぷりのお菓子と暴飲暴食もいいところでした。今思うと睡眠不足で無理を重ね免疫力もかなりなかったと思われる時代に花粉症がはじまった気がします。
最近はというと(ヴィーガンになってからですが)ほぼ花粉症の症状はなくなりやや反応する日があるかなといった感じ。少しの肌や粘膜の乾燥と鼻水。
実はヴィーガン1年目はメープルシロップや米飴などすべての甘味料をやめ、おやつはかぼちゃや甘栗、さつまいもなどを食べていました。その直後の春は花粉症の症状が全くなかったのでビックリ。メープルシロップや米飴も私の身体には必要なかったのかも。でもスイーツは食べたくなるのでほどほどに食べていますが。そのうちスイーツもいらな〜いという日がくるのかなぁ。
Category:gourmet Tag:イタリアン / チャヤマクロビ / パスタ / ヴィーガン / 外食 / 浅草
浅草のHayama Natural Table Bojun
昨年末にチャヤ系列のナチュラルカフェ&マクロビイタリアンが浅草にオープン!店内もステキ。
動物性素材を使用したメニューの中にマクロビメニューもあるのでヴィーガンでない友人と一緒に利用可能。ヴィーガンメニューはグリーンのマクロビマークが目印。マクロビマークのないものでもサラダやガーリックトーストなど食べられるものがあるので店員さんに聞くと丁寧におしえてくれます。
スイーツは甜菜糖を使用しているので食べれず。サラダと豆乳カルボナーラ、美味しい!でも食後にちょっと身体に異変あり。次回はオイルベースのパスタの方がいいかも。
雰囲気のよい店内でヴィーガン料理を楽しみながらすばらしい夜景も。
「まるごとにっぽん」というビルの中にありますが地方の食材や生活用品のお店もあって楽しいですよ。
Category:culture Tag:デザイン / 雑貨
本当に液ダレしないTHE醤油さし
good design company代表(クリエイティブディレクター)の水野学さんがトータルディレクションをされている「THE」と硝子メーカーで共同開発された液だれしないTHE醤油差し。水野学さんは「くまモン」「HYDEE.B」「中川政七商店」でも有名。
フォルムもシンプルでステキ。
しばらく使わない時は醤油がかたまり蓋がとれなくなることがありますがそんな時は慌てずぬるま湯(水でもOK)にしばらくつけておくといつの間にかスルッととれます。オリーブオイルやお酢にも使えそう。
これまで他のメーカーの液だれしない醤油さしをいろいろと買っては試してきましたがなかなかこれといった商品には出会えず。でもね、これ、本当に液だれしないですよ!おすすめです。
Category:gourmet Tag:カフェレストラン / チャヤマクロビ / ヴィーガン / 外食 / 日比谷
大根ステーキとSoyナゲットのジンジャータイムソース
1月のメニューなのであと数日で変わってしまうかもしれませんが日比谷のチャヤマクロビの「大根ステーキとSoyナゲットのジンジャータイムソース」。美味しい。このメニューは甜菜糖不使用。セットで玄米と本日のカップスープがついてきます。この日の本日のカップスープは胡麻味噌スープ。実は今月上旬トレーニング仲間について人生初の皇居ランにトライ。その後日比谷のチャヤさんによって「大根ステーキとSoyナゲットのジンジャータイムソース」を食べました。チャヤさんでの滞在時間、ランニングより長かったかも(笑)。
Category:gourmet Tag:ヴィーガン / 飲み物
最近見つけた100%ストレートのみかんジュース
昨年に引き続き相変わらずみかんジュースが美味しく感じる毎日。神保町いちのいちで見つけた観音山みかんの100%無添加ストレートジュース「とろコク搾り」。
これは三越だったかな。和歌山県産有田みかんの「きわみ」。
こちらも松屋のデパ地下で見つけた有田みかんのストレートジュース「味まろしぼり」。みかんジュースがおいしくってとまらない。
babu-のBBクリーム&フェイスパウダー
ナチュラルコスメ専門ヘアメイクアップアーティスト小松和子さんプロデュース、babu-(バブー)のスムースナチュラルファンデーションSPF30 PA++(リキッドファンデ)とフィニッシングクリアーパウダー。大人BBクリームなので美容クリーム、下地、UVカット、ナチュラルファンデーションの機能をもっています。結構重ねてもムラにならず伸びがよくて使いやすい。石けんやオーガニックのクレンジングで簡単にメイクオフできます。ほんのりさわやかな香りも気持ちいい。
最近花粉も飛びはじめ乾燥も激しいので肌がやや微妙な状態。babu-のリキッドファンデにアルガンオイルを数滴混ぜてみたらとってもしっとりして超いい感じ。
そんなにカバー力はないですが、気にならない。なぜってヴィーガンになるとお肌自体、調子がめちゃくちゃよくなります。しみもね、少しずつ薄くなってる。
酸化チタンや酸化亜鉛、タルク無配合のフィニッシングクリアパウダーもBBクリームの後にセットで使っていますが白浮がなくサラッとしてお気に入り。バブーのBBクリームとフィニッシングクリアーパウダー 、敏感肌の私ですがここ数年何も問題なく使っています。
Category:health Tag:コスメ / ヴィーガン
ジョンマスターの100%アルガンオイル
化粧水の前にアルガンオイルを塗ると化粧水がいい感じでグングン浸透。
しっとりモチモチ。ファンデーションののりもさらによくなり透明感もでる気がします。もしかしたらファンデーションを使わなくてもいいかも。髪の毛にも、ボディにも使える万能オイルです!
→ ジョンマスター騒動が昨年ありましたが、こちらの商品はリピートして2本購入。とても良かったですよ。でも会社の本質が見えてしまったのでもう買うことはないかな。シャンプー、コンディショナーは使い続けた結果、湯シャンに向かうどころか髪の毛の乾燥、シャンプー後の手肌の乾燥と手荒れがひどくなりやっぱりだめでした。
Category:gourmet Tag:グルテンフリー / ヴィーガン / 食品
タイガーナッツ
タイガーナッツといってもナッツではなく、カヤツリグサの塊茎で養分のたっぷり詰まった野菜。そして古代からのスーパーフード!
最近は夕方3〜4時ごろ食事をすると体調がいいので1日1食がベスト!会社では夕方食事をするわけにはいかないのでお昼にお腹が空かない時は生のカシューナッツやこのタイガーナッツを夕方少し食べて軽くすませたりもします。ほんのり甘くて美味しいですよ!食べ過ぎるとちょっと腸に違和感が…なんだろ?
エコな携帯用加湿器ちょこっとオアシス+C
教えてもらったエコな自然気化式加湿器、chocotto oasis +c。最近乾燥が激しいので先週から職場のデスクに置いています。電気不要。緑の蓋をとってタンクに水を注ぎケースをこんな感じに開いて使いますが180℃まで3段階で調整可能。加湿量はコップ一杯の自然蒸発量の約10倍以上らしいですよ。こちらを使い始めて喉の乾燥が気にならなくなってきたような。意外といいかも。
Category:gourmet Tag:おうちごはん / レシピ / ヴィーガン / 食品
ひじきの塩オイル
おつまみにもなるし、大根やレタスなどサラダにまぜたり、茹でたてのパスタにからめたり。私はそのままつまむことが多いのでつくってもすぐなくなってしまいますが。ひじきと塩とオイルと材料はシンプル!沸騰したお湯に20gの乾燥ひじきを5分入れてお湯をきり、用意しておいた塩小さじ1/2〜1と油大さじ2に熱いうちに混ぜるだけ。1週間から2週間冷蔵庫で保存可能。
スポンサードリンク
-
こんにちは! 穀物菜食(VEGAN)という食スタイルに 出会ってから、ずっとつらかった原因不明の カラダの症状がいつのまにか消えていました。 動物性食品、ナス科の野菜(トマト、じゃがいも、なす、ピーマン、唐辛子)、アルコール、カフェイン、 白砂糖なしのVEGAN LIFE(ビーガン ライフ)を楽しみながら 日々の気になることを綴っています。
スポンサードリンク
- GAIA
- うどん
- おうちごはん
- おかき
- おせち
- おにぎり
- お弁当
- お惣菜
- お正月
- お菓子
- きのこ
- つくば
- どんぶり
- みれっとファーム
- むくみ
- アイスクリーム
- アウトドア
- アート
- イタリア
- イタリアン
- イベント
- エアコン
- エネルギー
- オーサワ
- オーラルケア
- カカオマジック
- カキ氷
- カフェレストラン
- カラダメモ
- カルビー
- カレンダー
- カレー
- クロム
- グルテンフリー
- コスメ
- コールドプレスジュース
- サンドイッチ
- シャンプー
- シューズ
- シンプルリトルクッチーナ
- ジェラート
- スイーツ
- スムージー
- ソイフリー
- ソフトクリーム
- ダイエット
- チャヤマクロビ
- チョコレート
- テイクアウト
- デザイン
- ドイツ
- ナス科
- ナチュラルクリーニング
- ナチュラルハイジーン
- ノンアルコール
- ノンカフェイン
- ハンバーガー
- パスタ
- パティスリー・ユイ
- パン
- ビモロ
- フランス
- フルーツ
- フレンチ
- ヘアケア
- ベルリン
- ポチ袋
- マッサージ
- ヨガ
- ラジオ
- ラーメン
- リトルクッチーナユメ
- リマカフェ
- レシピ
- ローチョコレート
- ローフード
- ヴィーガン
- 三之助豆腐
- 上野
- 不食
- 中目黒
- 中華料理
- 乃木坂
- 京都
- 代々木上原
- 保冷バッグ
- 健康
- 六本木
- 冷し中華
- 冷凍食品
- 切手
- 初動負荷トレーニング
- 加藤農園
- 動物
- 北海道
- 千駄木
- 占い
- 原宿
- 和菓子
- 和食
- 坂本龍一
- 夏バテ
- 外苑前
- 外食
- 大阪
- 富ヶ谷
- 寿司
- 居酒屋
- 御茶ノ水
- 恵方巻
- 恵比寿
- 愛媛
- 文房具
- 断食
- 新宿
- 日比谷
- 映画
- 本
- 東京駅
- 東城百合子
- 栗
- 根津
- 歯
- 池袋
- 洗剤
- 浅草
- 渋谷
- 滋賀
- 無印良品
- 焼き芋
- 犬
- 猫
- 玄米
- 甘味料
- 白崎裕子
- 石けん
- 砂糖
- 砂糖不使用
- 福岡伸一
- 秋葉原
- 空
- 胃ガン
- 自然
- 自然栽培
- 自然療法
- 自然食品店
- 花粉症
- 苺
- 蕎麦
- 蕎麦屋
- 薬
- 表参道
- 調味料
- 谷中
- 貧血
- 通販
- 野菜
- 銀座
- 鍋
- 鎌倉
- 鏡餅
- 閉店
- 雑貨
- 電化製品
- 音楽
- 食べ物メモ
- 食品
- 飲み物
- 馬喰町
- 鳥取
スポンサードリンク